【葡萄美容で美肌革命・後編】
素敵な笑顔でお過ごしですか?エシカルローザの角屋由華でございます。
自宅でできる簡単スキンケアレシピ
知識としての「葡萄美容」を前編でお伝えしましたが、今日はご自宅で実践できるレシピをご紹介いたします。
秋の夜長に、キッチンでさっと作れるローションやパック。
自然の恵みをそのまま肌にのせるひとときは、単なるケアを超えて“心のリチュアル”にもなります。
ブドウ茶葉ローションでの鎮静ケアや、グレープシードオイルとヨーグルトを使ったパックで、夏の疲れを残さない透明感ある肌へ。
では早速、材料と作り方を詳しくご紹介してまいります。
レシピ① ブドウ茶葉ローション(鎮静&透明感UP)
材料
・ブドウの葉(赤ブドウ推奨・乾燥させたものでも可) 小さじ2
・熱湯 100ml
・グリセリン 小さじ1(乾燥肌の方は+)
作り方
-
ブドウの葉を熱湯に入れ、5分ほど抽出する。
-
粗熱をとり、グリセリンを加えて混ぜる。
-
清潔な容器に入れ、冷蔵庫で保存(2〜3日以内に使い切り)。
使い方
コットンに含ませてパッティング、またはローションパックとして5分。
抗酸化成分が肌を鎮静し、透明感をサポートしてくれます。
レシピ② グレープシード&ヨーグルトパック(保湿&エイジングケア)
材料
・グレープシードオイル(ブドウ種子油) 小さじ1
・プレーンヨーグルト 大さじ1
・はちみつ 小さじ1
作り方
-
全ての材料を混ぜ合わせ、なめらかなペースト状にする。
-
清潔な肌にのせ、5〜7分ほど置く。
-
ぬるま湯でやさしく洗い流し、保湿ケアをプラス。
ポイント
グレープシードオイルは軽やかな使用感で酸化しにくく、ビタミンEも豊富。
ヨーグルトの乳酸菌とはちみつの保湿作用が加わり、しっとりふっくらした肌に導きます。
※敏感肌の方は必ずパッチテストをしてからご使用くださいね。
自然の恵みをシンプルに取り入れること。
それは大人の揺らぎ肌にとって、もっとも贅沢で、もっともやさしい美容法なのかもしれません。
食べて、塗って、美しくなるブドウ
大人の揺らぎ肌に寄り添う自然の恵みを、ぜひご自宅でお楽しみくださいませ。
「葡萄美容で美肌革命」シリーズはこれで一区切りですが、また次回は新しいテーマで、大人肌を健やかに輝かせるヒントをお届けしてまいります。
ぜひ、ご自身のリズムに合うケアを見つけてくださいませ。

#レスベラトロール #葡萄美容 #ポリフェノール美肌 #大人の揺らぎ肌ケア #透明感スキンケア #自然派美容 #秋冬肌対策 #エシカルローザ #角屋由華 #コスメ系人財育成