【冷え美人の秋習慣】
素敵な笑顔でお過ごしですか?エシカルローザの角屋由華でございます。
9月の風は、冷えのサイン
朝晩の風が少しだけ涼しく感じられるこの頃、皆さんの体調はいかがですか?実はこの「涼しい心地よさ」、裏側には“夏の疲れ”と“冷え”が潜んでいます。
冷えは
ただ手足が冷たくなるだけの現象ではありません。
最新の医療データでも、冷えは血流低下やホルモンバランスの乱れを引き起こし、結果として子宮癌、骨粗しょう症、心筋梗塞といった大きな病のリスクを高めることが分かっています。
つまり
冷えは“未病”のサイン。早めのケアが鍵です。
それなのに
秋風の中をキャミソール&生足で電車に揺られたり、冬に夏野菜のサラダをバリバリ食べたり——
これ、肌と体には意外とダメージ大。
私自身
「自分ができないことは人にもすすめない」派。
だからこそ提案したいのが、『明るく養生、元気に不摂生』。
身体に悪い食べ物ほど美味しいし、悪いことほど楽しい——
ならば、その楽しみを思いきり味わうためにも、日々の養生で体の基盤を整えるのが正解です。
漢方でも
「冷えは万病のもと」と言われますが、温活は美肌のもとでもあります。
この秋は、“冷えない身体”を育てて、揺らぎ肌を守る季節にしませんか?
※明日の続編も、お楽しみに

#揺らぎ肌ケア #冷え対策美容 #温活美人 #大人の秋習慣 #血流アップケア #美肌と健康 #エシカルローザ #明るく養生 #コスメ系人財育成 #角屋由華