【食べて肌脳美人】
素敵な笑顔でお過ごしですか?エシカルローザの角屋由華でございます。
秋は、食欲だけでなく“美容欲”も高まる季節
今日は、大人の揺らぎ肌と「脳の健やかさ」を守るための食生活セルフチェックをお届けします。
なぜ脳?と思う方もいるかもしれませんが、最新の研究では、肌のターンオーバーやうるおいを保つためには、脳の神経伝達物質が正常に働くことが不可欠だと分かっています。
つまり
美肌とクリアな思考は
同じ食卓からつくられるのです。
では、さっそくチェックしてみましょう。
あなたはいくつ「Yes」と答えられますか?
□ アジ・サバ・イワシなどの青魚をよく食べる(DHA・EPAは脳と肌の炎症ケアに◎)
□ 朝食は、ごはん+味噌汁の和食派
□ ケーキより焼き芋派(自然の甘みで腸活も同時に)
□ 外食はハンバーガーより蕎麦屋を選ぶ
□ 好き嫌いが少ない
□ 食事中はテレビやスマホを見ない(消化・吸収力アップ)
□ 買い物の際、食品添加物を必ずチェックする
□ 朝ごはんを必ず摂る
□ 豆・豆腐・おから・納豆などの豆製品をよく食べる(植物性タンパクとイソフラボンで肌ハリUP)
□ お菓子の買い置きをしない
□ 栄養バランスを意識している
□ タバコやお酒を控えている
□ 水分補給は水がメイン。カフェインは1日1杯まで
□ 野菜を毎食たっぷり食べる
□ 和食を好む
判定結果
-
12〜15個:脳も肌も理想的!このペースをキープして。
-
8〜11個:とても優秀。さらに旬の食材や発酵食品でレベルアップを。
-
4〜7個:美味しさ優先タイプ。肌や脳のパフォーマンス向上には改善を。
-
0〜3個:お肌も脳もSOS状態。まずは一つずつYesを増やしていきましょう。
ポイント:揺らぎ肌の回復は「外側ケア×内側ケア」の両輪。秋は腸を整え、脳の栄養となるオメガ3脂肪酸や抗酸化野菜をたっぷり摂って、内からの美を育てましょう。
明日の続編もお楽しみに♪

#揺らぎ肌ケア #美肌食習慣 #オメガ3美容 #大人肌改善 #脳活ごはん #腸活美人 #食べてキレイ #エシカルビューティー #角屋由華 #コスメ系人財育成