線維芽細胞と揺らぎ肌・前編

【線維芽細胞と揺らぎ肌・前編】

お肌の土台が揺らいでいると感じたら──

線維芽細胞と老化細胞のお話

素敵な笑顔でお過ごしでしょうか?エシカルローザの角屋由華でございます。いつもご覧いただき、心より感謝申し上げます。
年齢とともに「肌が急に変わった気がする」「昔のスキンケアが合わなくなった」…そんな“揺らぎ”を感じていらっしゃいませんか?

お肌の奥深くでそっと働きかけている「線維芽細胞(せんいがさいぼう)」と、知らず知らずのうちに蓄積される「老化細胞(ゾンビ細胞)」について、本日と明日の2回に別けてやさしくご紹介いたします。


線維芽細胞とは?

それは、お肌の“芯”を支える縁の下の力持ち。
真皮層に存在し、次のような美の土台をつくっています。

  • コラーゲン(ハリ・弾力を保つ)

  • エラスチン(柔らかさ・しなやかさをキープ)

  • ヒアルロン酸(みずみずしい潤いをキープ)

つまり、線維芽細胞が元気であればあるほど、肌はふっくら、弾むような質感に──。


年齢とともに増える“ゾンビ細胞”とは?

年齢を重ねるごとに、線維芽細胞は少しずつ疲れてしまい、

  • 美肌成分をつくる力が衰え

  • 古くなった細胞が排出されずに残り

  • **老化細胞(ゾンビ細胞)**が炎症物質を放ち、まわりの細胞までも疲れさせてしまう

といった「肌の負の連鎖」が静かに進んでいきます。これがまさに、揺らぎ肌や老化の根本的な原因なのです。


“揺らぎ肌”ってどんな状態?

  • 乾燥しやすい

  • 赤みやかゆみが出やすい

  • スキンケアの刺激を感じやすい

  • 季節や体調で急に不調になる

そんな繊細なサインの裏側に、線維芽細胞の疲れや老化細胞の増加が潜んでいることも。

▲線維芽細胞と揺らぎ肌・前編

 

#大人肌スキンケア #線維芽細胞ケア #揺らぎ肌対策 #ゾンビ細胞除去 #50代からの美容 #エイジング美容法 #敏感肌にやさしく #肌育スキンケア #コスメ系人財育成 #角屋由華