【浜茄子と夏の美肌習慣】
素敵な笑顔でお過ごしですか?いつもご覧いただき、心より感謝申し上げます。エシカルローザの角屋由華でございます。
本日も美容に関係した植物のご紹介。初夏にふさわしい日本の美しい薔薇、「はまなす」のお話です。
皇太子妃雅子様のお印としても知られる“はまなす”は、日本原産の野生の薔薇。北海道や東北、北陸の海岸にそっと咲き、楚々とした美しさと、凛とした香りで、北国の夏を彩ります。
濃くもどこか透けるようなカーマインレッドの花びら。
その芳香は、センチフォリア系のローズの華やかさに、クローブのような爽やかさが重なり、まるで涼風をまとう和の美人。
そして、夏の終わりには、赤く熟した美しい実をつけます。
ビタミンCをたっぷりと含むこの実は、食べる美容としても近年注目され、北欧や日本の一部オーガニックブランドでは、ハマナスオイルとしてスキンケア製品に使われ始めています。
乾燥しがちな季節の変わり目や、紫外線でゆらぎやすい大人肌に、植物がくれるやさしい答え。
“揺らぎ”に寄り添うローズ、それがはまなすです。
この夏、自然がくれた北の薔薇と、美しさに一輪の余韻を。
肌も心も、凛と澄んで。

#はまなす #皇室のお印 #揺らぎ肌ケア #ナチュラルローズ #ビタミンC #和の植物美容 #大人肌 #ハマナスオイル #角屋由華 #コスメ系人財育成