【角栓すっきり毛穴美人】
素敵な笑顔でお過ごしですか?いつもご覧いただき、心より感謝申し上げます。エシカルローザの角屋由華でございます。
7月になりました。今日もこのひとときをご一緒くださり、ありがとうございます。
ふと鏡に映った小鼻に、「ん?ポツポツ…」と目を留めたことはありませんか?
それは、いわゆる“角栓”と呼ばれるもの。毛穴に詰まった皮脂や古い角質が固まったもので、放っておくと酸化して黒ずんで見えることも。
「毛穴パックで一気に!」という選択肢もありますが、肌が敏感な方にとっては、その刺激が逆にバリア機能を傷つけてしまうことも。
また、サロンでの吸引ケアも魅力的ですが、時間と費用のバランスを考えると、続けるのが難しい方も多いかもしれません。
しかも角栓が目に見えるほど“しっかり”育ってからでは、取り除いたあと毛穴がぽっかり開いたままになってしまうことも。
その間に、次の角栓予備軍がひそやかに育ちはじめることだってあるのです。
◎ 小鼻ケアは“今夜の3分”で始めましょう
自宅でできる、やさしい角栓ケア。
おすすめは、植物オイルを使ったシンプルなマッサージです。
使うのは、ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなど、植物由来100%のピュアオイル。
ベビーオイルや合成クレンジングオイルは、毛穴の奥に余計な成分が残ってしまう可能性があるため、おすすめできません。
やり方は、とても簡単。
清潔な手で、小鼻に少量のオイルをのばし、クルクルとやさしくマッサージ。
“擦らず、撫でる”が基本です。
仕上げに蒸しタオルでふわっと包み込んでから、やさしく拭き取って。
毛穴がゆるみ、詰まりがスムーズにオフされるだけでなく、血行も促されて、お顔全体のトーンも明るく。
余裕があれば、フェイスラインまでオイルマッサージしてあげてください。肌がふわっと目覚めるような感覚に出会えるはずです。
◎プラスαのケアで透明感アップ
・週に1〜2回、酵素洗顔を取り入れて
・洗顔ブラシを使うなら、天然毛&ソフトタッチを心がけて
・クレイマスクもお助けアイテムとして活用を
どの方法でも大切なのは、「こすらず、いたわる」こと。
肌が柔らかくなると、心までも、ふんわりとほどけていきます。
“きれい”は、ひと晩でつくられるものではないけれど、
“いたわり”のある毎日は、明日の肌に確かな変化をもたらします。
どうか、今日のあなたのスキンケアが、
ご自身をいたわる優しい儀式となりますように。
植物が太陽の恵みで元気に育つこの季節。明日もお楽しみに。

#毛穴ケア #角栓対策 #揺らぎ肌 #酵素洗顔 #植物オイル #ナチュラルケア #エイジング肌対策 #オイルマッサージ #角屋由華 #コスメ系人財育成